top of page

Open xINT CTF

Open xINT CTFは、OSINTやSIGINT、HUMINTといった、様々なxINTを題材にした問題を解いて点数を競うCTF(Capture the Flag)です。セキュリティコミュニティのカンファレンス「AVTokyo」内のイベントの1つとして、2015年から開催しています。

Image by Robynne O

最新のCTF開催概要です。参加登録方法などをご確認ください。

Image by Conny Schneider

​CTFに参加いただく上で大切なルールです。参加前には必ずご一読ください。

Image by Richard Horvath

参加者全員が楽しめるよう、競技中は禁止事項を守って、違反しないことを心がけてください。

開催概要 / Overview

日時: 2025/11/23(日) 14:20 - 19:30 JST
場所: オンサイト(AVTokyo)&オンライン
形式: 最大2名のチーム戦

     オンラインのみでも参加できますが、より楽しみたい方はオンサイト参加をお勧めします
登録: 当日 12:00 JST より参加登録開始(スコアサーバのURLはこちら)

Date: 2025/11/23 Sun. 14:20 - 19:30 JST / 05:20 - 10:30 UTC
Place: Onsite (AVTokyo) & Online

Format: Up to two members

       We recommend having at least one team member onsite if you want to get the full experience
Registration: starts 12:00 JST / 03:00 UTC on the day of the event (registration URL here)

​ルール / Rules

  • 問題は、Jeopardy形式です。

  • 最大2名のチーム戦です。AVTokyo会場にいることを前提とした問題が多いので、イベントに参加することをお勧めします(会場に入場するにはチケットが必要です)。AVTokyoのDiscordチャネルの #xint-ctf-find-a-buddy をチームメンバー募集に活用してください。

  • スコアサーバは、ゲーム開始時間にオープンします。

  • 問題はすべてスコアサーバに掲載されます。問題の回答を指定の箇所に入力し、正解するとポイントが加算されます。

  • フラグは、答えをそのまま入力してください。問題文に形式が指定されている場合は、それに従って解答してください。

  • どの順番で解答してもかまいません。ただし、問題によっては前半を解かないと進められないものもありますので、ご留意ください。

  • 問題によってはSNSアカウントの投稿などを深掘りすることになりますが、アカウントの持ち主や関連すると思われる人、所属する組織などへヒントや答えを問い合わせる行為は禁止です。すでに公開されている情報のみを使って解いてください。

  • 別項目の「禁止事項」でも記載しているとおり、何らかの暴力行為や違法行為は絶対に禁止です。

  • どの問題も、無償で得られる情報から解答を導き出せます。有償サービスへの登録や課金が必要な問題はありません。

  • 正解した得点の合計が、最終得点となります。最も高得点を稼いだ人が優勝です。ゲーム終了後に、上位3名をAVTokyo会場にて表彰します。

  • Write-upを書くときは(特にSIGINT問題)、個人を特定可能な情報やフラグ対象以外の通信などが分からないように記載または画像の加工など配慮をお願いします。

  • 質問は、AVTokyoのDiscordの #xint-ctf-general に直接投稿していただくか、Xの @pinja_xyz にDMしてください。

  • The challenges follow a Jeopardy-style format.

  • This is a team competition of up to two members. Since many of the challenges are designed for participants who are physically present at the AVTokyo venue, attending the event is highly recommended (a ticket is required for entry). You can use the #xint-ctf-find-a-buddy channel on the AVTokyo Discord to find your partner.

  • The score server will open at the start time of the game.

  • All challenges will be posted on the score server. Enter your answers in the designated field. Points will be awarded for each correct answer.

  • There is no flag format unless specified in the challenges.

  • You may solve the challenges in any order, but note that some challenges may require solving earlier ones first to progress.

  • Some challenges may involve investigating social media posts or accounts. However, contacting the account owners, related individuals, or their organizations to ask for hints or answers is strictly prohibited. Use only information that is already publicly available.

  • As stated in the Prohibited Actions section, any form of violence or illegal activity is absolutely forbidden.

  • All challenges can be solved using freely available information. No paid services or subscriptions are required.

  • Your final score will be the total of all correct answers. The participant or team with the highest score wins. The top three participants/team will be announced and awarded at the AVTokyo venue after the game ends.

  • When writing your write-up (especially for SIGINT-related challenges), please ensure that you do not include personally identifiable information or details about unrelated communications. Redact or edit images appropriately.

  • For questions, please post directly in the #xint-ctf-general channel on the AVTokyo Discord, or send a DM to @pinja_xyz on X (Twitter).

禁止事項 / Prohibited Activities

  • 他プレイヤーならびに競技運営者への妨害や干渉行為

  • ルールで指定された最大参加登録人数(最大2名)を超えるメンバーの参加

  • 明らかに参加登録人数を超える環境(IPアドレス)からアクセスする行為

  • 問題、解答やヒントを他プレイヤーや利害関係者と共有、教示する行為

  • 他プレイヤーや利害関係者から問題、解答やヒントを得る行為(競技運営側から提供されるヒントについては許容されます)

  • イベントで使用されるサーバなどに対する過度な負荷を与える行為、設定の変更や改ざん行為

  • 他プレイヤーおよび本競技運営のデバイスへの攻撃

  • 他プレイヤーならびに競技運営者への嫌がらせや迷惑行為

  • AVTokyoの運営全般を干渉、妨害、混乱させるいかなる行為

  • 禁止事項や行為が確認された場合、競技運営者の裁量により減点または失格になることもあります

  • Interfering with or obstructing other players or competition organizers

  • Participating with more members than the maximum number allowed by the rules (maximum of two)

  • Accessing from environments (IP addresses) that clearly exceed the number of registered participants

  • Sharing or teaching challenges, answers, or hints to other players or third parties

  • Obtaining challenges, answers, or hints from other players or third parties (hints provided by the competition organizers are allowed)

  • Placing excessive load on, modifying, or tampering with servers or systems used in the event

  • Attacking the devices of other players or the competition organizers

  • Harassing or disturbing other players or the competition organizers

  • Any actions that interfere with, obstruct, or disrupt the overall operation of AVTokyo

  • If any of the above prohibited actions are confirmed, the competition organizers may, at their discretion, deduct points or disqualify the participant(s).

©2025 by team pinja *** このサイトは Wix.com で作成されました。

bottom of page